カテゴリ
全体 日常の独り言 スクラップブッキング独り言 新米ママの独り言 お気に入りサイト 美味しいもの好きの独り言 お気に入りアイテム ワーキング マミー 自分について 写真好きの独り言 Body & Soulの独り言 スピリチュアルSB アリさんから学ぶ! お気に入りサイト
以前の記事
2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 01月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 お気に入りブログ
baby scrapbooks ちゃぶ台でスクラップ。 talking to m... なにわっ娘。への道♪(別館) Scrapbooking... カラメル堂 Scrap日和 ~Sc... happy Scrapp... スクラップブッキングst... papier's min... カンガルーポケット*uandk イコノメ aiai @cafe Mailart /Art... happy memories Tolliano Riv... ハンコ作家ayacoのブログ ラバースタンプ ブログ 筆文字・商業書道・今日の... KazのNY庭生活 2 色ではなく寸法です Elegance Style 日和子 東京幻想official... 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2008年 04月 29日
ただ今私はいろんなことに手を出していまして、相変わらず落ち着きのない生活をしていますが、一番夢中になっているのは写真の勉強です。
今はフォトショップとBPSの写真のクラス2つを受講中ですが、二つとも本当に興味深いです。両方とも写真の撮影テクニックではなく、フォトショップは画像編集の勉強だしBPSのアリソンさんのクラスも撮影する際の視点について学んでいます。 本当に目からウロコなのですが、写真は機材ではなくて視点だということを改めて学んでいます。 もちろん高いカメラやレンズはクオリティーの高い写真に結びつくことは事実ですが、それよりも大切なのは被写体をどんな構図で、どのような状態でフレームに入れるかということ!!! 「ハイ、チーズ!」とポーズを決めさせて撮る記録写真も素敵だけど、自然な形で写真を見ているだけでいろんな思いが伝わってくる気持ち写真のほうがずっと私好みだということを改めて実感しています。 ![]() ▲
by miccraz
| 2008-04-29 08:35
| 写真好きの独り言
2008年 04月 25日
▲
by miccraz
| 2008-04-25 08:57
| 日常の独り言
2008年 04月 16日
2週間前はお友達オスカーの9歳の誕生日会でした。 そのときにもらったサイエンスプロジェクトのお土産バッグの中にはいっていたザリガニは水に入れると72時間で5倍以上の大きさにふくれあがるというもの!
本当に3日間で10センチ以上の大きさになりました。 ジェイクは毎日のように、「また大きくなった!」と大喜び。 もっと喜んだのは我が家の黒猫タンゴで、どういうわけかこのザリガニに夢中でした。本物だと思ったのか、彼をひきつけるにおいがするのか分からないのですが、野生本能をむきだしにしてジェイクからこのザリガニを奪おうと必死でした。 ジェイクとタンゴの喧嘩が耐えなかったので、ボロボロになったザリガニはブンちゃんに捨てられてしまいましたが、このザリガニくんは何とも楽しいエンターテイメントでしたね~♪ ![]() ![]() ▲
by miccraz
| 2008-04-16 12:25
| 日常の独り言
2008年 04月 16日
▲
by miccraz
| 2008-04-16 10:00
| 日常の独り言
2008年 04月 05日
ブンちゃん情報によると、ここ3日間ジェイクはある特定の女の子の隣でスナックタイムを楽しんでいるとのこと。
「誰、その子? 名前は?」・・・と聞くと、「うーん。 名前は分からないんだけど、金髪でかわいい子だよ。」・・・とブンちゃん。 義理の母も毎日ブンちゃんと一緒にジェイクのお迎えに行くのですが、彼女はその子に、「あなたはジェイクのガールフレンドなの?」と聞いたそうです。 するとその子は口角だけをゆっくりとあげて、ニンマリと微笑み「uh-hm. (うん。)」と答えたそうです。 とにかくその子が誰なのかジェイクに聞きださなくては!と思い、寝る前にジェイクに質問してみました。 「ジェイキーのガールフレンドはだあれ?」 するとジェイクはニッコリと笑って、大きな声で、 「マミーーーっ!」 といいました。 そばで聞いていたブンちゃんは、「偉いぞジェイク! ブラウニーポイント、1000ポイントだ!」と叫びました。 (アメリカでは点数稼ぎのことをBrownie Pointsといいます。) いつまでもこうやって言ってくれるといいなぁー。 ブンちゃんもそうなので、いつまでもマザコンでもいいです。 お母さんを大切にする息子はお嫁さんにも優しい(ハズ)だから! ▲
by miccraz
| 2008-04-05 04:58
| 日常の独り言
2008年 04月 05日
CKwSSの締め切りと戦いながら確定申告をほぼ完了させているなか、楽しみにしていたアリソンさんのクラスが始まりました。
ステーシーさんのBPSのクラスは初めて受講したのですが・・・ クオリティー高すぎ!!! こんなに素晴らしいものだったなんて・・・。 以前もハイジ・スワップさんや、キャシーZさんのクラスなど気になっていたのですが、オンラインのクラスがこんなに楽しいものだなんて知りませんでした。 もちろん実際にクラスにいくほどの熱気や盛り上がりはないのですが、忙しくてもこうやってオンラインでスクラップブッキング&写真を学べるのは素晴らしいと思います。 アリソンさんのスライドショーの短い動画を見ましたが、正直涙が出てきました。 見終わった後、こんなに心に響く、魂を潤す写真が撮れるなんて・・・とひたすら感動しました。 第一回目の講義は、インスピレーションと整理整頓の大切さについて沢山学びました。 そして、目からウロコだったのは良い写真=(イコール)優れた機材(カメラ、レンズなど)ではないということです。 ファインダーを覗いて捕らえるその一瞬を、35ミリのフレームの中にどうやって構成するか・・・ということが大切なんだな~~~としみじみ思いました。 (もちろんカメラを扱うテクニックも重要ですが・・・。) これから12週間ガンバリマス。 ▲
by miccraz
| 2008-04-05 04:44
| スクラップブッキング独り言
2008年 04月 02日
確定申告がもうすぐで終わりそうですが・・・
今年は税金を払うことになってしまいましたーーーーーー! 悲しすぎます。 。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン ▲
by miccraz
| 2008-04-02 09:43
| 日常の独り言
2008年 04月 01日
私はいつも3冊くらい同時進行する人です・・・。
ダーウィン・メガネをはずしてみたら これ、すごかったです。 興奮して一気読みしてしまったのでもう一度ゆっくり読み直しています。 私みたいな若葉マークのクリスチャンには、本当にありがたい一冊でした。 The Blessings of Brokenness Toxic Childhood: How the Modern World is Damaging Our Children and What We Can Do About It Expressions: Taking Extraordinary Photos for Your Scrapbooks and Memory Art Family First ▲
by miccraz
| 2008-04-01 07:29
| 日常の独り言
1 |
ファン申請 |
||